講談 宝井琴調

熊本県出身の宝井琴調先生が令和5年度 芸術選奨を受賞されました。

この度、浄行寺にて二夜連続の講談を開催します。

興味とお時間のある方はお誘い合わせてお越しください。

11月11日(月)、12日(火)

午後7時開演

川尻蔵前通り祭

春のイベントに続き、秋も町全体でのイベントがあります。

六菓匠の和菓子、瑞鷹の酒まつり、お寺deフェスタが同時開催となります。

川尻町でコスプレ

10月5日、6日「和ロウイン2024」と題して、コスプレイベントがありました。

受付、着替え、休憩の場所が必要との事でお寺の本堂、会館を解放しました。

寺フェス開催

毎年春のイベントがいよいよ来ました。

今年は、瑞鷹酒蔵新酒開きと和菓子の六菓匠が同時開催になりました。

浄行寺でもお勤めに始まり、eスポーツにコンサート、バルーンアート。合間には仏教のお話しもあります。

境内ではクラフトビールにピザ、フルーツサンドやアイスバーの販売があります。

和菓子作り体験

地元川尻では、『開懐世利六菓匠(かわせりろっかしょう)』という和菓子職人グループを作り、6軒の老舗和菓子職人が手を取り合って和菓子で町おこしをしています。

開懐世利(かわせり)とは、中国・明の時代の地理書に書かれていた川尻の古名です。

浄行寺の道向かいの天明堂では、海外の方にも和菓子作り体験の案内をされていて、お寺の会館を使っての催しとなりました。

今回は、シンガポールのご家族。

12月は、ハワイからのお客様だそうです。

お寺でライトアップ

秋晴れの中、夜は満月を望みながらライトアップも無事に終了しました。

午前から親子ワークショップとメダカすくい。

15時から焼き鳥、ピザ、クラフトビール、台湾カステラ、綿菓子、ワインの出店。

会館和室には、地元家具店のギャラリー。

暗くなってからは、本堂でのギターライブで締めくくりでした。

遠近各地からお集まり頂き、有難いひと時でした。

門徒会館活用開始

7月に完成した門徒会館も荷物引っ越し作業を終えて、やっと使える状態になりました。

今後は、お寺での法座や法事の際にお茶やお斎の席も用意出来ます。

門徒会館完成

工事を進めてきました会館の検査・引き渡しも7月中に終わりそうです。

お寺の荷物を入れ替えて、法座の再開が始まります。トイレやお茶出しなども出来ますので、お寺行事だけでなく、様々な集いの場所になっていく事を願っています。

歴史を刻む棟札

上棟式も無事に終わり、屋根には瓦の準備が始まりました。

棟梁から棟札を渡されたので、お寺ならではの歴史の記録を記しました。